のどかな風景が望める、穏やかな環境での暮らし。 南側に窓を多くとる事により、中からの視線が外に抜け眺望を見渡せる開放的な間取り。 また外で遊んでいるお子様とのコミュニケーションも取れ、安心して暮らせる住まいです
玄関に入った正面にはデザイン性のある飾り棚。 一面のみ色を変える事で趣をもたせ、 落ち着いた空間になっています。 また壁面には手形用のニッチが設けられており 家族との絆を毎日感じられるような、素敵な玄関です。
広いリビングには自然素材になじむペレットストーブを設置。 自然と家族が集まる空間になっています。
また勾配天井にする事で、より広い空間を創りだし、 南側にトップライトや窓を多くとる事で、自然の光をたっぷりと取り入れる事が出来ます
キッチンからはリビング・ダイニングが見渡す事が出来、 料理をしながらも大切な家族の時間も持つことが出来ます。
梁を見せた天井は、漆喰の白と木の暖かさが調和し、より一層木の香りを感じさせてくれます。
LDKから繋がりを持たせたウッドデッキは お部屋を広く見せてくれます 軒の深い屋根は、雨からウッドデッキを守り トップライトをつける事で深い軒でも お部屋を暗くさせることなく光を取り入れてくれます
壁一面に作られたカウンターは、お子様が勉強をしたり、 ちょっとしたPCでの調べもの等が出来る家族が自由に使えるスペースになっています。 カウンター前の壁面はホワイトボードになっており、メモを書いたり貼ったり出来 家族のコミュニケーションや日常の生活をスムーズに過ごせるよう考えられています。
丸みのある造作の洗面台とかわいらしいタイル貼りの壁 明り取りの窓もあり、気持ちの良い洗面室です。
寝室はご主人のご要望である、 天井までたっぷり収納が出来る本棚を設置。 造作のためご要望通りの高さや 奥行で作る事が出来ます。