最近の記事
- 神戸東モデルハウス~私の好きな場所~
- 土地探しからの家づくり講座 その②
- アガパンサスが開花しました!~芦屋モデルハウス~
- モデルハウスだより~宝塚~【木心通信Vol.155】
- 3年ぶり! 対面での安全大会を開催
アーカイブ
- 2022年08月(2)
- 2022年07月(4)
- 2022年06月(5)
- 2022年05月(2)
- 2022年04月(4)
- 2022年03月(8)
- 2022年02月(8)
- 2022年01月(6)
- 2021年12月(6)
- 2021年11月(9)
- 2021年10月(4)
- 2021年09月(8)
- 2021年08月(7)
- 2021年07月(11)
- 2021年06月(9)
- 2021年05月(6)
- 2021年04月(8)
- 2021年03月(12)
- 2021年02月(12)
- 2021年01月(10)
- 2020年12月(13)
- 2020年11月(11)
- 2020年10月(11)
- 2020年09月(8)
- 2020年08月(9)
- 2020年07月(10)
- 2020年06月(13)
- 2020年05月(5)
- 2020年04月(10)
- 2020年03月(9)
- 2020年02月(10)
- 2020年01月(9)
- 2019年12月(12)
- 2019年11月(7)
- 2019年10月(7)
- 2019年09月(5)
- 2019年08月(7)
- 2019年07月(4)
- 2019年06月(7)
- 2019年05月(4)
- 2019年04月(8)
- 2019年03月(23)
- 2019年02月(17)
- 2019年01月(21)
- 2018年12月(20)
- 2018年11月(26)
- 2018年10月(26)
- 2018年09月(29)
- 2018年08月(23)
- 2018年07月(20)
- 2018年06月(28)
- 2018年05月(19)
- 2018年04月(24)
- 2018年03月(21)
- 2018年02月(14)
- 2018年01月(16)
- 2017年12月(16)
- 2017年11月(15)
- 2017年10月(21)
- 2017年09月(17)
- 2017年08月(21)
- 2017年07月(25)
- 2017年06月(21)
- 2017年05月(24)
- 2017年04月(12)
- 2017年03月(10)
- 2017年02月(5)
- 2017年01月(15)
- 2016年12月(5)
- 2016年11月(9)
- 2016年10月(5)
- 2016年09月(3)
- 2016年08月(9)
- 2016年07月(18)
- 2016年06月(15)
- 2016年05月(21)
- 2016年04月(20)
- 2016年03月(2)
- 2015年12月(16)
- 2015年11月(10)
- 2015年10月(43)
- 2015年09月(36)
- 2015年08月(12)
- 2015年07月(7)
- 2015年06月(8)
- 2015年05月(4)
- 2015年04月(4)
- 2015年03月(6)
- 2015年02月(5)
- 2015年01月(9)
- 2014年12月(6)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(3)
- 2014年09月(7)
- 2014年08月(19)
- 2014年07月(13)
- 2014年06月(15)
- 2014年05月(33)
- 2014年04月(11)
- 2014年03月(6)
- 2014年02月(4)
- 2014年01月(9)
- 2013年12月(6)
- 2013年11月(19)
- 2013年10月(20)
- 2013年09月(4)
- 2013年08月(6)
- 2013年07月(8)
- 2013年06月(24)
- 2013年05月(23)
- 2013年04月(17)
- 2013年03月(20)
- 2013年02月(18)
- 2013年01月(16)
- 2012年12月(3)
- 2012年11月(17)
- 2012年10月(7)
- 2012年09月(24)
- 2012年08月(17)
- 2012年07月(28)
- 2012年06月(22)
- 2012年05月(16)
- 2012年04月(4)
- 2012年03月(1)
- 2012年02月(8)
- 2012年01月(22)
家づくりは正しい知識を持って土地探しをする事が大切です。
弊社モデルハウスにも土地探し中のお客様が多く来場されますが、「なかなか見つからない」「何を重視すればよいかわからない」という声を多く聞きます。
ポイントを押さえる事で、ご自分の希望に近い土地を見つけやすくなります。
今回、弊社では「土地探しからの家づくり講座」と題して、全6回シリーズでセミナーを計画し、第1回目は5月28日ABCモデルハウスにて「失敗しない土地探しのポイント」を開催しました。
講師は宅地建物取引士・ファイナンシャルプランナーの中野良唯先生にお願い致しました。
今回のセミナーの要点をご紹介します。
土地を探しに行く前にすること
①人生を考える
人生の優先順位を決める、例えば子供は何人ぐらいほしい?どんな子育てをしたいか?どんな暮らしをしたいのか。
②予算を決める
人生の三大支出を把握する、教育費や老後資金はいくら必要か?住宅予算にいくら掛けることが出来るのかを検討、生涯賃金とのバランスが重要。
③家族の了承
ご両親の意見や、老後の見通し、資金援助や子育て協力の有無等。
叶えたいことと優先順位を検討
・住宅(日当たり、眺望、土地広さ、庭、建物こだわり)
・交通(通勤〇分、バス利用、駅から徒歩〇分、車利用)
・家族(教育、近居、将来同居)
・周辺環境(スーパー・コンビニ、銀行、郵便局、病院、公園、保育園、学校、子育て支援)
・友人(地元・趣味・泊まり)
これらの中で自分がどうしても叶えたいもの、優先したいものを決める事が重要です。
全て叶えたい所ですが、現実的には難しい場合が多いです。例えば駅徒歩3分と庭でバーベキューが出来る・駐車スペース3台確保等は両立しにくい条件です。
なので土地探しは、予算を把握し、自分の叶えたいことの優先順位を決めて引き算していくことが重要です。
どんな住宅が建てられるのかを確認する(地形・法的規制等の確認)
家を建てるには、土地の広さや地域ごとの都市計画によって、建ぺい率(その敷地に建てられる建築面積の割合)、容積率(その敷地に建てられる延べ床面積の割合)、高さ制限、斜線規制などの法的規制があります。三階建住宅が希望だったのに、いざ土地を買って建てようとしたら用途地域によって建物の高さ・斜線制限などによりダメだった、という事もあります。地域の特徴、メリット・デメリットを理解する事が重要です。
また、「防火地域」や「準防火地域」に住宅を建築する場合、火災に強い家にする為にコストがかかります。また、地形によっては地盤補強工事などもあります。コストに関しては不動産業者では明確な答えが出ない事が多いです。候補が絞り込めてきたら、全体のコストバランスも視野に入れて工務店にも相談しておくことが重要です。
土地探しのまとめ
1. 事前準備「人生設計・予算・両親との意思疎通」
2. 叶えたいことの優先順位を決める
3. 「掘り出しもの」の土地は無い
4. 土地代金だけで判断してはいけない
5. 土地面積だけでは家の大きさはわからない
6. 行き詰ったら「探すエリア」を変えてみる
7. あきらめない!
以上、大まかなご紹介となりましたが、セミナーはとてもわかりやすく、あっという間の1時間で、ご参加された方は「とても勉強になりました」とご好評を頂きました。
今後も下記の通り7月以降5回のセミナーを予定しています。家づくりのお役に立つお話ばかりかと思いますので是非ご参加をお待ち申し上げます。
-----------------
・「補助金を活用してお得な家づくり(住宅補助金セミナー)」(終了)
・9月17日(土)「一級建築士が語る土地関連セミナー」
・11月20日(日)「家づくり資金計画セミナー」
・1月21日(土)「相続・贈与税の基礎知識」
・3月18日(土)「土地と建物の有効利用のための規制緩和と補助金について」
※日程・内容が変更になる場合は随時この木心通信・HPにてご案内させて頂きます。