最近の記事
- 模様替え
- 【木のすまいプロジェクト】木材 第七章「伐採・仕分け」YouTubeチャンネル更新中のコピー
- 『3月3日はひな祭り♪』YouTubeチャンネル更新中
- 障子を暮らしに取り入れる
- 【木のすまいプロジェクト】瓦 第十一章「鬼瓦」YouTubeチャンネル更新中
アーカイブ
神戸東モデルハウス 長野 由希
昨年末にモデルハウスの花を植え替えました。
今回は、アネモネ・ラナンキュラス・ビオラ・パンジー・スイートアリッサム・ネメシアが仲間入り。まだ少し寂しい感じですが、これから花々が綺麗に咲いて玄関周りを賑わせてくれることでしょう♪
そして、花が咲くとお庭を明るく盛り上げてくれるガーデンシクラメンも沢山植えました。
このシクラメンは、昨年、モデルスタッフが愛情いっぱいかけて春まで咲かせ夏越しに成功したものです。
シクラメンは球根植物なので本来は上手に育てれば何年も花を咲かせることができるそう。(私はワンシーズン限りの楽しみ方しか知りませんでした…
(ー ー;))
5月ごろ、葉が黄色く枯れてきたら花と葉を取り除き球根だけにします。屋外の雨の当たらない反日陰〜日陰に移動して水をあげずに球根の状態で休眠させます。秋の風を感じる頃になったら水やりを開始し元気な葉が出てきたら日当たりの良い場所に移動して育てます。
まだ花は咲いていませんが蕾がぎっしり‼︎
2年目の花を咲かせる事ができた時の嬉しさは格別でしょう。
開花が待ち遠しいです(*^_^*)
書いた人 神戸東モデルハウス 長野 由希