Ki.Go.Ko.Roブログ

Ki.Go.Ko.Roブログ

カーテンを新調します。

設計室 平尾真智子


いよいよ今年も残すところ1か月余りとなり、クリスマス、大掃除、年賀状・・・と忙しい時期ですね。
我が家でもまず手始めにカーテンの洗濯をと考えていた所、20年以上経ち痛んでいる所もちらほら・・・。
子供部屋も私から息子へと代替わりし、ピンク色のカーテンもさすがに可哀そうかな・・・。という事で、新調する事に!

カーテンの機能も年々増え、制菌、花粉キャッチ、抗ウイルス、防カビ、光拡散、ミラー等いろいろな機能がある中で、私が今回重視したのは『遮熱』です。
我が家のガラスはLOW-Eではないペアガラスなので、夏場室内に熱が籠るのを軽減するため、日中から遮光カーテンやシャッターを閉め、鬱陶しい部屋になっていました。
ですので、カーテン、それもレースで遮熱効果があると、光を取り入れつつ遮熱できるのでうれしい限りです。


窓は熱の流入出が一番大きな部分ですが、LOW-Eガラスへの交換や、窓を変えるのはなかなか費用や工事的にも大変です。それに比べカーテンはお手軽ですし、お部屋の模様替えもできます。
ご検討の際には、デザインだけでなく機能面も考慮されると、より快適な室内環境になるかもしれませんね。

どれほどの効果があるかわかりませんが、とても楽しみです!

******************
関連ページ:「カーテンの選び方」
******************


書いた人設計室 平尾真智子
最近の記事
アーカイブ

最近の記事

アーカイブ

閉じる×

カーテンを新調します。

設計室 平尾真智子


いよいよ今年も残すところ1か月余りとなり、クリスマス、大掃除、年賀状・・・と忙しい時期ですね。
我が家でもまず手始めにカーテンの洗濯をと考えていた所、20年以上経ち痛んでいる所もちらほら・・・。
子供部屋も私から息子へと代替わりし、ピンク色のカーテンもさすがに可哀そうかな・・・。という事で、新調する事に!

カーテンの機能も年々増え、制菌、花粉キャッチ、抗ウイルス、防カビ、光拡散、ミラー等いろいろな機能がある中で、私が今回重視したのは『遮熱』です。
我が家のガラスはLOW-Eではないペアガラスなので、夏場室内に熱が籠るのを軽減するため、日中から遮光カーテンやシャッターを閉め、鬱陶しい部屋になっていました。
ですので、カーテン、それもレースで遮熱効果があると、光を取り入れつつ遮熱できるのでうれしい限りです。


窓は熱の流入出が一番大きな部分ですが、LOW-Eガラスへの交換や、窓を変えるのはなかなか費用や工事的にも大変です。それに比べカーテンはお手軽ですし、お部屋の模様替えもできます。
ご検討の際には、デザインだけでなく機能面も考慮されると、より快適な室内環境になるかもしれませんね。

どれほどの効果があるかわかりませんが、とても楽しみです!

******************
関連ページ:「カーテンの選び方」
******************


書いた人 設計室 平尾真智子

prev

next

Pagetop
pageside pageside
page top