Ki.Go.Ko.Roブログ

Ki.Go.Ko.Roブログ

  • HOME
  • Ki.Go.Ko.Roブログ

日本の素晴らしい伝統文化が少しずつ失われていくように感じられます。住まいづくりの主要工種について、私達の身近にある建築の文化を記録し紹介していくこ...

2021/01/26

段鼻の幾何学模様

芦屋モデルハウススタッフ 高城 優子

芦屋モデルハウスではいくつかの幾何学模様を見ることができます。 その中でも、私のお気に入りの『段鼻』の装飾をご紹介したいと思います。 『段鼻』とは階...

2021/01/22

日本の紙文化とフランク・ロイド・ライト

設計室 平尾真智子

日本では、暮らしの中で紙の性質をよく理解しながら、重宝に活用してきました。 空気の流れや視界を遮りつつ光を通す良さを生かした『障子』 今私たちが使っ...

日本の素晴らしい伝統文化が少しずつ失われていくように感じられます。住まいづくりの主要工種について、私達の身近にある建築の文化を記録し紹介していくこ...

2021/01/19

神戸東モデルハウスの滝の水溜場

住宅営業部 沖陽造

ここ最近寒さが厳しくなりましたね。 オーガニックハウス神戸東モデルでは滝の水溜場では氷が張っていました。 毎年寒い日は氷が張るのですが、氷が薄いため...

2021/01/15

『窓』

リノベーション部 小出忠男

窓は家に必ず設置している部材です。採光、通風、眺望といった目的のために日常は人の出入りに供さない開口部に設置される可動型もしくははめ込み型の建具で...

日本の素晴らしい伝統文化が少しずつ失われていくように感じられます。住まいづくりの主要工種について、私達の身近にある建築の文化を記録し紹介していくこ...

2021/01/12

シクラメンの夏越し

神戸東モデルハウス 長野 由希

昨年末にモデルハウスの花を植え替えました。 今回は、アネモネ・ラナンキュラス・ビオラ・パンジー・スイートアリッサム・ネメシアが仲間入り。まだ少し寂...

日本の素晴らしい伝統文化が少しずつ失われていくように感じられます。住まいづくりの主要工種について、私達の身近にある建築の文化を記録し紹介していくこ...

2021/01/05

令和3年社長新年挨拶~「はやぶさ2」に夢を乗せ~

平尾工務店 代表取締役 平尾博之

昨年、当社は皆様のご愛顧ご支援により、無事大我無く一年を過ごすことができました。 心から感謝申し上げます。ありがとうございました。 本年も、昨年同様...

最近の記事
アーカイブ

最近の記事

アーカイブ

閉じる×

2021/01/15

『窓』

Pagetop
pageside pageside
page top