Ki.Go.Ko.Roブログ

Ki.Go.Ko.Roブログ

  • HOME
  • Ki.Go.Ko.Roブログ

2020/10/30

漆喰壁の色

設計室 臼井美加理

「木心の家」シリーズは自然素材左官仕上げを標準としています。 漆喰を左官職人が塗り上げます。仕上げ方によっても雰囲気は変わりますが、色が変わるとま...

2020/10/26

オーガニックハウスのデザイン

設計室 藤原加奈子

オーガニックハウスのデザインは、世界的に有名な建築家フランク・ロイド・ライトの建築デザインを継承し、現代の日本人の生活スタイル、風土に適した住宅を...

明石海峡大橋を望む、舞子公園の片隅に数寄屋造近代和風住宅 旧木下家住宅があります。 兵庫県立舞子公園 旧木下家住宅 案内マップ ~舞子公園ホームページよ...

日本の素晴らしい伝統文化が少しずつ失われていくように感じられます。住まいづくりの主要工種について、私達の身近にある建築の文化を記録し紹介していくこ...

2020/10/19

ユニットバスの床のお掃除について

住宅営業部 平尾幸司

現在の住宅で、主流となりましたユニットバス。 かつては在来工法で浴室を造っていましたが、衛生面、漏水のリスク、コスト、メンテナンスのし易さの観点から...

日本の素晴らしい伝統文化が少しずつ失われていくように感じられます。住まいづくりの主要工種について、私達の身近にある建築の文化を記録し紹介していくこ...

当社の新築住宅シリーズには大きく分けて2種類あります。 その中のオーガニックハウスシリーズは近代建築の三大巨匠フランク・ロイド・ライトの建築理念を反...

日本の素晴らしい伝統文化が少しずつ失われていくように感じられます。住まいづくりの主要工種について、私達の身近にある建築の文化を記録し紹介していくこ...

宝塚モデルハウスは敷地、延床31坪の建物です。都心部では現実的な大きさです。 私は土地探しをされる方、又はどのぐらいの大きさで家を建てたいか悩んでおら...

2020/10/05

お家で簡単DIY!無垢板・漆喰壁のメンテナンス法

社内ワーキンググループ Cグループ代表 廣田

お仕事や家事で忙しいと、家の掃除やメンテナンスが後回しになることもあると思います。 しかし、家に永く住み継いでいくためにはやはり定期的なメンテナンス...

最近の記事
アーカイブ

最近の記事

アーカイブ

閉じる×

2020/10/30

漆喰壁の色

Pagetop
pageside pageside
page top