Ki.Go.Ko.Roブログ

Ki.Go.Ko.Roブログ

  • HOME
  • Ki.Go.Ko.Roブログ

2020/09/29

職業講演会へ出席してきました。

設計室 平尾真智子

先日、母校である兵庫県立小野高等学校へ、『建築士』という立場で職業講演会へ出席してきました。 3年ぶり2回目です。 1年生を対象にしたもので、 『働くこ...

2020/09/25

お気軽にリフォームのご相談ください。

住宅営業部 沖陽造

以前からもありましたが、リフォームや不具合の修理などで過剰すぎる高額な見積もりを提示してくる業者があります。 少し前にもニュースにも取り上げられてい...

2020/09/18

リフォームでこだわりキッチンに

住宅・リノベーション部 小出忠男

リフォームの依頼でこだわりが強いのはやっぱりキッチン周りです。 システムキッチンをただ交換するのではなく、キッチンカウンターや食器棚をアレンジしたり...

2020/09/16

北側リビング

神戸東モデルハウス 長野由希

一般的に過ごす時間が長いリビングは家の中でも一番陽当たりの良い南側に配置したいと思うものです。 しかし、今年のような猛暑が続くと南側に大きくとった...

2020/09/11

木心の特性を都市住宅に活かす

設計室 藤井友美

宝塚モデルハウスは、都市の住宅に木心の特性をうまく融合させたモデルハウスです。 自然素材の利点を活かしながら、限られたスペースにいかに自然を取り込め...

2020/09/08

オーガニックハウスの空間演出

設計室 臼井美加理

オーガニックハウスの窓や出入口の開口部は、天井いっぱいまでになっています。 天井いっぱいまでの開口とすることで、スッキリとした印象になるとともに、天...

2020/09/03

モデルハウスだより【木心通信Vol.133】 芦屋モデルハウス

住宅・リノベーション部 明石美智子

六甲山の山々も9月に入り、蝉の合唱から秋の虫の音にかわりました。 ようやく暑さも和らいできましたが、まだまだ日中の暑さは侮れませんね。 芦屋モデルも初...

2020/09/03

防災の日について考える【木心通信Vol.133】

土木部長 平見孝浩

''「防災の日」は、1960年(昭和35年)に、内閣の閣議了解により制定された。9月1日の日付は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんだもの...

最近の記事
アーカイブ

最近の記事

アーカイブ

閉じる×

Pagetop
pageside pageside
page top