Ki.Go.Ko.Roブログ

Ki.Go.Ko.Roブログ

  • HOME
  • Ki.Go.Ko.Roブログ

クリスマスローズ「スノーホワイト」が毎年この寒い時期にたくさんの花を咲かせてくれていましたが、今年は周りの緑の葉に侵食され、蕾が少なめです・・。小...

このモデルはトライアングルをモチーフにした意匠を採用しています。階段 段鼻の飾りは案外あるようで無いものです。階段は毎日利用しますし、足元を見て登り...

お醤油だけではなく、お醤油味のソフトクリームも大好評だそうです。私もカップのアイスを購入したことがあります。甘じょっぱくて、口の中で広がる味はみた...

JR芦屋駅から東へ歩いて10分ほどの所にある懐石料理のお店「あめ婦」さんをご紹介したいと思います。芦屋で創業して30年以上のミシュラン二つ星のお店で...

書店で発売中の季刊誌「チルチンびと」冬号のご紹介です。住まう方の生き方が伝わってくる様な、素敵な木の家にたくさん出会える本です。暮らし方は様々でも...

写真は三田モデルのリビングですが、ソファーを壁側にもってきております。これはフランク・ロイド・ライトの建築思想のひとつですが、壁側に持っていくこと...

3月17日に薪割りイベントと餅つき大会(ピザもありますよ)を予定しております。薪ストーブを検討中の方、薪割りの体験ができます。是非、ご参加頂ければと思...

材木は山長商店の紀州材。刻印からは農林水産省の規格品である証のJASマークが入っております。桧(ヒノキ)材との明記もございます。土台、柱は全て檜材を使...

2019/02/14

鳥取砂丘

南北2.4km、東西16km、高低差最大90mに広がる日本一広大な砂丘です。季節によっていろんな顔を持つ砂丘ですが、今回は風もなく穏やかな表情でした...

2019/02/10

私の誕生色

よく誕生石は聞きますが、他にも誕生色というものもあります。私は8月6日生まれですので、ラピスラズリと言う鉱石の瑠璃色が誕生色です。特長は、「思いやり...

最近の記事
アーカイブ

最近の記事

アーカイブ

閉じる×

2019/02/14

鳥取砂丘

2019/02/10

私の誕生色

Pagetop
pageside pageside
page top