Ki.Go.Ko.Roブログ

Ki.Go.Ko.Roブログ

お隣さんで建物解体作業終了

写真では基礎が残っておりますが、基礎には大きく分けて2つの種類があります。
■ ベタ基礎
ベタ基礎は、建物の外周や柱の下だけでなく、底部全体を鉄筋コンクリートで支えるので不同沈下を起こしづらくなります。

■ 布基礎
建物の壁の下のみに連続して設置した基礎が支える仕組みで、床下に湿気がこもりやすいという難点もあります。

最近の家はほとんどがベタ基礎になっております。当社ももちろんベタ基礎になっております。

書いた人沖 陽造

最近の記事
アーカイブ

最近の記事

アーカイブ

閉じる×

お隣さんで建物解体作業終了

写真では基礎が残っておりますが、基礎には大きく分けて2つの種類があります。
■ ベタ基礎
ベタ基礎は、建物の外周や柱の下だけでなく、底部全体を鉄筋コンクリートで支えるので不同沈下を起こしづらくなります。

■ 布基礎
建物の壁の下のみに連続して設置した基礎が支える仕組みで、床下に湿気がこもりやすいという難点もあります。

最近の家はほとんどがベタ基礎になっております。当社ももちろんベタ基礎になっております。

書いた人沖 陽造

prev

next

Pagetop
pageside pageside
page top