Ki.Go.Ko.Roブログ

Ki.Go.Ko.Roブログ

工場見学に伺いました

工場二階の入り口にはホーローの歴史等がパネル展示されており、紀元前14世紀のエジプトの
ツタンカーメン王の黄金のマスクに施されている装飾(青いライン)がホーローの起源であるとの事でした。
高級車のフェラーリの車のエンブレムとかフランクミューラーの時計の文字盤にもホーローが施されているとも説明されていました。(写真①)
 工場内の製造ラインに沿って見学をさせていただきました。
材料の形成→前処理→ホーロー工程→組立→検査→出荷 (写真②、③)
 私自身、勉強不足で恥ずかしいのですが今までのホーローに関する事が考えていたのと違っていて改めて勉強させていただく機会になりました。
 来月、4月22日・23日の「春の新築、リフォームフェア」にはタカラ商品も展示致しますので、その時に皆様にはホーロー製品のご説明をさせていただきたいと思います。

 工場内には塵一つ無く、作業中の皆様も私たちとすれ違う時に立ち止まり丁寧に笑顔で挨拶をしていただき、気持ちよく見学をさせてもらいました。非常にすばらしい環境で心のこもった製品を作られている会社だと感じました。
 タカラスタンダード(株)の皆様「ありがとうございました」

リフォーム部長 岩崎 善浩
書いた人リフォーム部長 岩崎 善浩

最近の記事
アーカイブ

最近の記事

アーカイブ

閉じる×

工場見学に伺いました

工場二階の入り口にはホーローの歴史等がパネル展示されており、紀元前14世紀のエジプトの
ツタンカーメン王の黄金のマスクに施されている装飾(青いライン)がホーローの起源であるとの事でした。
高級車のフェラーリの車のエンブレムとかフランクミューラーの時計の文字盤にもホーローが施されているとも説明されていました。(写真①)
 工場内の製造ラインに沿って見学をさせていただきました。
材料の形成→前処理→ホーロー工程→組立→検査→出荷 (写真②、③)
 私自身、勉強不足で恥ずかしいのですが今までのホーローに関する事が考えていたのと違っていて改めて勉強させていただく機会になりました。
 来月、4月22日・23日の「春の新築、リフォームフェア」にはタカラ商品も展示致しますので、その時に皆様にはホーロー製品のご説明をさせていただきたいと思います。

 工場内には塵一つ無く、作業中の皆様も私たちとすれ違う時に立ち止まり丁寧に笑顔で挨拶をしていただき、気持ちよく見学をさせてもらいました。非常にすばらしい環境で心のこもった製品を作られている会社だと感じました。
 タカラスタンダード(株)の皆様「ありがとうございました」

リフォーム部長 岩崎 善浩
書いた人リフォーム部長 岩崎 善浩

prev

next

Pagetop
pageside pageside
page top